吟走プラス 4月の句 日付: 4月 22, 2024 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 皆さま、こんにちは。お元気でお過ごしでしょうか。朝夕はまだ花冷えを感じる日々ですが、緑は日一日と着実に濃くなっています。季節の移ろいを身体いっぱいに感じながら、楽しく走り歩いていただきたいと思います。今月の句をお届けします。北島政明 コメント 匿名 さんのコメント… いつも楽しい俳句を拝見しています、有難うございます。今回は、加川さんの俳句では「たんぽぽのポポ」、北島さんの俳句では「屋根超えて」に1票です。たんぽぽには本当に平和な日々ヘの雰囲気を感じます。桜の花もまた、平和な雰囲気ですね。平和を維持する方法って何でしょうね。そんなことをふと考えた今回でした。これからも長く楽しく吟走を続けてください。平和を維持する一つの方法ですね。くれぐれも楽しくご健康で。いのこ 北島政明 さんのコメント… いのこさん コメントありがとうございました。俳句や短歌は短い詩だと思います。感性を鋭くして感情を表現する詩は、平和を求める心に通じるところがないでしょうか。走る行為もまた、そうした心の在りかに共通するように感じます。こうしたところがあるため、楽走プラスに句を載せるようになりました。
コメント
今回は、加川さんの俳句では「たんぽぽのポポ」、北島さんの俳句では「屋根超えて」に1票です。たんぽぽには本当に平和な日々ヘの雰囲気を感じます。桜の花もまた、平和な雰囲気ですね。平和を維持する方法って何でしょうね。
そんなことをふと考えた今回でした。
これからも長く楽しく吟走を続けてください。
平和を維持する一つの方法ですね。くれぐれも楽しくご健康で。
いのこ
俳句や短歌は短い詩だと思います。感性を鋭くして感情を表現する詩は、平和を求める心に通じるところがないでしょうか。
走る行為もまた、そうした心の在りかに共通するように感じます。
こうしたところがあるため、楽走プラスに句を載せるようになりました。