①お正月
〇初日の出ラン (2020・1・1)
初日の出が見られる場所はどこだろう?ランニングを始めてから元旦早朝、初日の出を追いかけ?都心をあちこちランニング。
東の方向に飛鳥山、田端、お茶の水、大手町・・・。行っても行っても眺めのいい場所が見つからない。「あのビルが切れたら・・」と思って進むと次のビルが出てくる。「じゃぁあっちは?いや、向こうなら・・」そうこうしていると日の出の時刻になり・・「あぁ・・」疲れ切って帰宅。
太陽に近づくからいけないのかもしれない。ぐっと下がって荒川の河川敷に行ってみよう。誰もいないだろうと思ったら結構集まってくる。これはいいかも、人が来るんだから見えるんだ!街灯のない河川敷は真っ暗。ハンドライト照らしながらのランニング。何キロか走ってみて決めたのは鹿浜橋。スカイツリー、街並み、日の出、映り込み・・。そろっている。
今年も行ってきた。空の下の方に雲が広。「見えないだろうなぁ。去年はきれいに見えたなぁ。」日の出時刻を過ぎてもなかなか出てこない。寒い。お腹がすいた。「もう少し待てば?まぁいいかぁ・・」さっさと帰宅。
日の出前に現場で下描きしてきた絵に、帰宅後イメージで彩色。どんより暗い絵になってしまった。
『出てくるかな~?出てくるといいなぁ~』
![]() |
〇初詣ラン (2020・1・5)
毎年スケッチ会の描き初めに行っている「神田明神」へスケッチラン。会社が仕事始めになってからの境内はギュウギュウ詰め。スケッチどころではないがこの日は前日。家族連れの人で賑わっていた。
『今年もよろしくお願いします』
コメント